2020年 熊野寮入寮パンフレット
トップ >> 寮での生活 >> 熊野寮祭 ― 厳冬の奇祭

熊野寮祭 ― 厳冬の奇祭

どうもこんにちは2019年度熊野寮祭実行委員長です. かれこれ3か月ぐらい前から, 入寮パンフの原稿の依頼をされて, 二つ返事で引き受けたのですが, 怠惰な僕がこれをすぐにやるはずもなく, 気づいたら, 締め切り日をとうにすぎた今日, 即興で書き上げることになりました. 駄文になると思いますが, ご了承ください. いやあ, 締め切り日めちゃくちゃすぎると, 新しく締め切り日設定されることもなく, 「なるはやで」って言われるようになるんですね. 編集者さんごめんなさい.

お祭りというと皆さんどんなものを想像するでしょうか. 屋台が立ち並び, ステージ企画が催される. そんな感じでしょうか. その一般の「お祭り」のイメージに近い「くまのまつり」も毎年五月に熊野寮でも行われていて, こちらも非常に楽しいですが( 詳しくは同じく入寮パンフレットの「くまのまつり」の記事をご覧ください) , 熊野寮祭はこれとは一味も二味も違います. つらつらと長く説明してもあまり伝わらないので, 熊野寮祭で行われる定番企画をざっとあげていきます.

四条大運動会

四条周辺でラジオ体操から騎馬戦, 綱引き, 二人三脚にパン食い競争と寮生が運動会を盛大に行う. 寮外生も参加する. 意味もないのに, パン食い競争では鴨川に入水する. 純粋に寒い. 二人三脚は, ビニールテープで足をしばられ, 区間が三条から四条までと結構距離があるので, 足がめちゃくちゃ痛い. 警察も参加する名物企画.

大階段グリコ

夜のロマンチックな京都駅大階段で通行人にじゃんけんを挑んでグリコをする. 一番早く上まで登り切った人が勝ち. じゃんけんの回数は問わない. メンタルを鍛えるのに最適.

鴨川いかだレース

またもや登場. 皆大好き鴨川. 四条大運動会でも入った鴨川でこんどはいかだレースをするよ. でもほとんどのいかだは, すぐに壊れて役にたたないから大体泳ぐ. めちゃくちゃ寒い.

AB棟間綱引き

寮のA棟とB棟に綱を渡して屋上で引っ張り合う. A棟・B棟の誇りをかけた煽り合いが見もの.

時計台コンパ

京大のクスノキ前で盛大にコンパを開く. 今年は委員長が鏡開き用のお酒をクスノキ前でぶちまける大粗相をおこしてしまった.

ほかにも, 寮生No. 1を決める熊野杯やパンをくわえて「遅刻, 遅刻〜」と言いながら, 京大までダッシュする企画, 人間シャンデリア( どんなものかはご想像にお任せします) など, 普通では考えられない, 思いついてもやろうと思わない企画がたくさんあります. 「やってみたいけれど, 一人では恥ずかしくてできない. でもみんなでやれば出来るよね. じゃあ, やろう. おもしろそうだし. 」ざっくり言っちゃえばこんな感じのコンセプトです. しかもこう言った企画は全て, 寮生から集められたものなんです. 自分たちで思いついたおもろいことを, 自由に自分たちでやる. そういういわゆる「京大の自由」を体現する, 数少ない機会だと僕は思っています.

ちょっと真面目な話をします. あえて語弊を恐れずに言えば, 京都大学というのはちょっとお勉強ができる人が多いだけで, 案外普通の場所です. 「刺激的で, 変な人にたくさん会いたいなあ」と思って京大に入学した僕ですが, 京大にはそういう魅力的な「変人」は, 一般のイメージとは違って, 結構少ないです( 僕も平凡な良識人ですし・・・ ) . 人目を気にせず, 自由で主体的なことをやったろ! と気概をもって, おもろいことをやる人は少ないですし, 他の大学と変わる目立った点も特になく, 授業に出たり, サボったり, サークルに行ったり, 友達と遊んだりと京大生も「普通」の大学生活を送っています. でもそういう「変」だとか「自由」だとか世間の人が思っている京大のイメージって結構, 寮と合致しているところがあって( もちろん全面的に一致しているわけではないですが) , とりわけ寮祭はそれが顕著に表れる場所だといえるでしょう. 皆さんがそういったものを京大に求め, 京大を目指しているのならば, 熊野寮に入り, 熊野寮祭に参加してみることを強くおすすめします.

寮祭を運営する実行委員会は一回生で構成されます. パンフレットを読んでいるそこのあなたも2020年度の熊野寮祭を一緒に作ってみませんか?

image